NEWS
農水省の生け込み

2025年6月30日廣瀬佐代さんが、農水省正面玄関に生け込みをし7月4日まで来た方の目を楽しませてくれました。ハランの特質を上手く利用した素敵な作品でした。 タイトルは『葉蘭の舞』   花材は ハラン、ひまわり、カーネー […]

続きを読む
NEWS
9月・10月の体験レッスンスケジュール

猛暑が続いていますがお元気ですか? 日本だけでなく世界中が異常気象で、日本の夏も毎年気温が上昇し殺人的な暑さになってきています。 熱中症には気をつけてくださいね。 子どもの頃、夏休みの宿題は朝の涼しい時にしましょう。とか […]

続きを読む
NEWS
6月7月のスケジュール

こんにちはゴールデンウイーク、こどもの日、母の日、みどりの日と祝日が多かった5月もあっという間に過ぎてしまいました。 6月は父の日とアジサイの綺麗な梅雨が待っています。梅雨というと憂鬱な印象を受けますが、ちょっと視点を変 […]

続きを読む
NEWS
4月・5月の体験スケジュール

4月になりました。ずーと待っていた桜も見事に咲いてくれました。 この時期は毎年忙しく、桜をゆっくりと愛でる暇もなく散ってしまうという残念な状態でしたが 今年は講師仲間の友人からお花見の誘いを受けました。 場所は栃木県の自 […]

続きを読む
NEWS
春のリース展開催中 3/1~3/27   

新宿区牛込神楽坂駅上の箪笥町特別出張所前ロビー壁面にリースを展示しています。 リースは本来ならば丸いものですが、ここでは色々な形の壁飾りを展示しています。 サクラ、チューリップ、ラナンキュラス、ミモザなど春のお花が壁いっ […]

続きを読む
NEWS
作品展

1月19日新宿区箪笥地域センターで作品展を行いました。 過去に習ったデザインの応用や有名絵画からヒントを得たデザイン、好きな花をテーマにしたデザインなど それぞれにデザインを決め、色決めや花材選びなど、普段レッスンではで […]

続きを読む
NEWS
明けましておめでとうございます。

旧年中はお世話になりました。本年もお花の美しさを感じながら皆様と楽しんでアレンジをしたいと思っています。 どうぞよろしくお願いいたします。今年も新年早々 1月19日(日)10:00~14:00牛込箪笥地域センター2Fで2 […]

続きを読む
NEWS
11月の体験スケジュール

10月のナチュラルバッグはサステナブルな素材で制作。生花をアレンジした後にはアートフラワーやドライフラワーに挿し変えて新しいバッグアレンジで楽しむSDGsを実践しました。 そして今や楽しいお祭りとなったハロウィンのプリザ […]

続きを読む
NEWS
10月の体験スケジュール

長かった残暑も終わり。やっと秋の気配が感じられるようになりました。これから実りの秋をたっぷりと味わいたいものです。 紅葉、秋祭り、ハロウィンなど楽しいイベントが盛りだくさんで楽しそう。花も少し涼しくなって、元気に生き生き […]

続きを読む
NEWS
9月のスケジュール

まだまだ暑いですねー。今年の夏は例年になく酷暑の毎日。 基本的には通常のレッスンがなく、テレビの生け込みとリモートレッスンだけなので、アクティブに羽を伸ばすつもりでいましたが、結局は暑さに負けて家籠りの毎日でした。残念。 […]

続きを読む